ユーリカ!

コアラが食べてる奴じゃないよ

本棚に並べておきたい

【新刊レビュー】ホリエモンとキンコン西野の『バカとつき合うな』は不変の成功法則を語っている

ホリエモンこと堀江貴文さんとお笑いコンビ・キングコングの西野亮廣さんの共著『バカとつき合うな』を読みました。 この本のポイントをまとめると、 バカと付き合わない バカにならない 良い意味でのバカになる という3点だと思いますが、これをすることで…

現代の経営エッセンス凝縮!元LINE社長森川亮の『シンプルに考える』 レビュー

引用:森川亮 公式ブログ Powered by LINE 元LINE社長の森川亮さんが書かれた『シンプルに考える』を読みました! 読んで思ったのが「現代の経営の本質」がギュッと詰まっているということです。 フリーランスの方も中小企業の社長も読むべき一冊。 読めば日…

【話題本レビュー】メンタリストDaiGoの『自分を操る超集中力』は勉強効率化の基本マニュアルだ

メンタリストDaiGo(ダイゴ)さんの著書『自分を操る超集中力』を復習がてら再読いたしました!! 1年前くらいに読んだはずなのに全然覚えてないし実践できてないというアホンダラっぷりです…。 ダイゴさんの本は毎度為になることが書かれていますが、実践し…

【自分に限界感じてる人にオススメ】『リミットレス!』という本が結構良かった!!

リミットレスを読んでから自分の潜在意識の全てを解放したくてウズウズしています。 僕はいとこが6人いるのですが、そのうちの一人が今年から大学生になりました。 大学1年生を満喫しているのかと思いきや、どうやら休学したらしいのです。 本当は「辞めたい…

人生に立ちはだかる5つの障害物とそれを避ける3つの事前準備【期待のマネジメント】

運動会などでやる障害物競争のあんパンを咥えるやつをやってみたいです。(あんパン食べたいだけ) 人生には5種類の障害物(ライフ・ハードル)が存在します。 成長とは「ハードルを乗り超えること」ですが、その反対は退化ですよね。 もし人生がハードル走…

AIは人間のクリエイティブを代替できないというのは嘘だ!その理由【クリエイター必見】

AI(人工知能)は既にクリエイティブ活動を始めています。 アート、デザイン、執筆、プログラミング…などです。 これからさらに開発が進むと、当然AIのクリエイティブ技能はグングン向上していきます。 しかし、これらはクリエイティブ〈創作〉ではなく単な…

シンギュラリティによってあなたが失うものは何だろう?

シンギュラリティ後の世界は果たしてどうなるのかが気になっています。 (シンギュラリティとは家電量販店で買える一般コンピュータの計算速度が、全人類の脳のスペックに匹敵するほど進化する日のことです。) 現在のコンピュータの計算速度はネズミの脳程…

重い病気にならない人の12の共通点を大公開!!

更新日:2018/11/24 「ブルーゾーン」という摩訶不思議な地域をご存知ですか? ガンなどの成人病や生活習慣病を回避して、ご長寿になる人が多いスゲェ地域のことです。 平均的なアメリカ人と比べると100歳になる可能性が3倍も高いのだそう。 デンマークの双…

『人間の未来 AIの未来』はAIの話以外にも気づきがいっぱい!

『人間の未来 AIの未来』は、 iPS細胞でノーベル賞を受賞した山中伸弥教授と、国民栄誉賞を受賞し永世七冠の天才棋士・羽生善治さんが対談するという形式で進みます。 非常に示唆に富んだ本でしたよ。 にしても表紙、顔近すぎやしませんか? 研究者は乗り越…

【おとなになる本】は人生のエッセンスが凝縮してる

ふと図書館で手に取った『おとなになる本』という本。 薄い本なのですが、人生のエッセンスがぎゅぎゅぎゅっと詰まった本でした! おとなになる本 posted with ヨメレバ パット・パルマー 径書房 2013-09-24 Amazonで見る Kindleで見る 楽天ブックスで見る …